![]()
最新の記事
タグ
イトヨリ
揚げ
ハマグリ
マナガツオ
サゴシ
マルコバン
キントキダイ
シマイシガニ
タコ
スズキ
カンパチ
鯵
シャコ
チョウチョウウオ
鯖
バイ
マゴチ
キチヌ
甘鯛
花蝦
ジャノメガザミ
フエフキダイ
大閘蟹
麵・粉・パスタ
キダイ
ヘダイ
キス
干物
フエダイ
トコブシ
アキアミ
コショウダイ
スマ
ツムブリ
マルソウダガツオ
基圍蝦
大眼魚
ゴマサバ
ターボット
スーパーなど
カマス
鰯
上海蟹
グルクマ
サワラ
鯛
マダイ
ヒレコダイ
ホシミゾイサキ
サヨリ
オニアジ
エビ
野菜もの
アサリ
西京焼
シロアマダイ
マサバ
ガザミ
お肉など
蟹
ゾウリエビ
ツバメウオ
ウチワエビ
ナンヨウサヨリ
東南亜細亜風美食
ナンヨウカイワリ
マアジ
タイワンガザミ
フウセイ
イサキ
カタボシイワシ
ヒラメ
センネンダイ
ノコギリガザミ
クロダイ
イカ
以前の記事
2014年 07月2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 検索
パーツ
お気に入りブログ
東京ビールハンター(20...非天然色東京画 魚食の日々 ◆ Mangiare F... 夫婦でバードウォッチング フォンの野菜メニュー ときどき薬膳 魚料理を極めろ 魚と野菜と私と和ノ香 香港スープの日々@Tokyo 勝手にリンク
□香港特別行政區政府
漁農自然護理署 □ぼうずコンニャクの 市場魚貝類図鑑 □WEB魚図鑑 □ 釣り太郎さんのブログ □ 魚の美味しいさばき方 □街市街 弐 □Titli's Busy Kitchen □魚のサカナ(鯛のタイ)図鑑 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
1 ヒレコダイ+コウイカ
ここんとこ最低気温が10℃ちょい、最高も20℃に届かないという日々。
さすがの亜熱帯・香港も“冬”なのであります。 日本の皆さんに笑われるかもだが、、、 香港だって、、それなりに寒いんだす。 ということで、 我が家も「週に一度は鍋」な季節なのであります。 ホント「鍋」っつうのは便利、というか、、楽々でおいしい料理ですなぁ。 料理と云っても、基本的には材料を切って放り込むだけだし。 、、、という前フリで、当然今回「鍋」ネタかと思いきや、、、、 コウイカを買う。 は? ![]() 「スミイカ」とも呼ばれるだけあって、バットは真っ黒だ。 UG[陳泰記] HK$25 ![]() おなじみ、ヒレコダイはM1[齋記]でHK$18 。 ![]() 石膏みたいな、軽石みたいな、浮かぶ素材の靴ベラみたいな、、 コウイカの「甲」。 さて、、 天ぷら屋さんの“おサカナ天ぷら”ラインナップと云えば、 ん? 天ぷらか? アナゴを筆頭に、コチ、キス、ハゼなど白身の魚が「定番」なワケだが、、 調べてみると、やはりアジやイワシなど“青サカナ”は 自身のニオイと脂が多過ぎで天ぷらに不向き。 カツオやマグロなど赤身チームは火を通すと堅くなり易く、 これまた天ぷらには不向き、とのこと。 納得 ですな。 でもま、以上は「天ぷら屋さん目線」の話であって、 一般家庭では何を揚げようと勝手なワケで。。 鯛も天ぷらに揚げてみる。 やっぱりな。。 ![]() ![]() ![]() 初 ヒレコダイの天ぷらも、フワっと美味しいゾ。 ま、揚げたてなら何でも美味しいのかもネ。 ![]() ![]() ▲
by chahk
| 2013-12-28 23:36
| 香港街市
1 |